お正月に立てたビジネスの目標を本気で叶えたいならゼッタイに忘れちゃいけない3つの理由

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
お正月というのは年が変わるので、非常に多くの方が目標を決めることでしょう。
私も例外ではなく、これまでに何度も目標を立ててきました。でも実際に叶えられたのは数えるく ...
ブログ初心者があれこれ考える前に手を動かし続けるべき理由とその方法

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
ここ最近アクセスを集めていた別ブログのアクセス数が少しずつ減退してきています。
当然ライバルはたくさん出てきますし、フレッドアップデートとか最近の変動も大きく影響し ...
「他人のために」とか綺麗事を言う前に自分がやりたいことをやるべき理由

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
あなたは仕事を選ぶ時に、「人のためになる仕事がしたい」と考えたことがありますか?
私は大学時代、人のためになる仕事として教育関係や福祉関係に就職するべきだと考えてい ...
自分の人生を変えたい、理想を叶えたいって思うなら決断力を磨こう

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
時々質問をされるので答えておきたいなと思うことがありました。
それが、「人生を変えたいです!」っていう宣言をしてくれる方たちのことです。素晴らしい意識ですよね。
副業を禁止する会社に楯突く社員も働き方を見直すべき理由

甲斐(@takaisho)です。
livedoorニュースの記事の十分な給与を払えない企業が「副業禁止」する資格はない!? 「余裕ができる給料は欲しい」「腰掛け程度の人材が出るのでは」など激論展開を読みました。
自分の人生を自分で決めない人ほど、人生に不満を抱える理由

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
私はアフィリエイトを始める前までは、自分で自分の人生を選択してきませんでした。常に親や先生、先輩や友達に言われたとおりに生きてきたんです。
でも初めてアフィリエイト ...
政府のスニーカー通勤推奨はマジで大賛成。普及したらいいなあ

ちょっと前から話題になっていたニュースのひとつに政府がスニーカー通勤の推奨について、ですね。
参考:「スニーカー通勤」をスポーツ庁が推奨 ビジネスマナー的に大丈夫?専門家に聞く
僕としては大賛成です。
選 ...本音と行動が一致していれば、夢は達成できるし、人生は楽しくなるという話

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
「なかなかやる気が出ない」「夢が叶えられない」「目標が達成できない」という悩みを抱えている方も多くいるのではないでしょうか?そういう方は、本音と行動が一致していない可能性があり ...
ビジネスで結果を出したいと思うのであれば、とにかく素直になろう

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
ビジネスに取り組んでいて、なかなか思うような成果を出すことができないと悩んでいませんか?
そのために必要なのが「素直になる」ということです。
私は素直に ...
副業ブログで稼げるようになりたいけどやる気が出ないとか言っている人は辞めた方がいい

こんにちは、甲斐(@takaisho)です。
時々私の元にこんな相談が来ます。
「ブログなら稼げるかなと思って取り組んでいるんですが、なかなかやる気が出なくて後回しにしてしまいます」
はい、そんな気 ...